調理場?が幅20cmくらいで狭いので、
- 調理場拡大
- 料理一時置き場
になるものを探していた
調べた結果3パターンあった
流し台に何か載せるパターン
パターン1
もともと持っていたこれ
奥行18cm 抗菌シンク用スライドラック(パンチ穴タイプ) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット
をもう一つ追加する
パターン2
巻いて収納できるこいつ
山崎実業というのがわりとamazonによく上がってるけどどうなのか(老舗?)
- 横棒(?)がある:お皿を立てられる
- 奥行きが長い
という2点で探したら、ニトリにはなかった。
別の場所を作るパターン
パターン3
↓こういう折りたたみテーブルを調理場のそばにおく

山善(YAMAZEN) テーブル ミニ 折りたたみ式 サイドテーブル 幅50×奥行48×高さ70cm ハイタイプ ナチュラルメイプル/アイボリー YST-5040H(NM/IV)
- 出版社/メーカー: 山善(YAMAZEN)
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 9人 クリック: 28回
- この商品を含むブログを見る
結果
パターン2にした。
折りたたみテーブル:調理場後ろ=廊下で狭い&いい感じのものがなかった。高さが低いとか、
パターン1はすでに1つ持っている&折り畳めないので収納邪魔&食器を乾かすには天板がじゃま、一方で、あれがないと強度がやばそう