とりまとめ

とりま、やれ。とりま、動け。

Googleカスタム検索を設定してみた。はてなブログに。

この規模のサイトで使われるイメージまるでないけど。

 

Google カスタム検索エンジン のアカウント作成

Custom Search Engine

f:id:udtech:20180209034651p:plain

f:id:udtech:20180209035202p:plain

URLを追加して作成。

schema.orgで制限できる

 

はてなブログに設置

f:id:udtech:20180209041705p:plain

コードを取得

f:id:udtech:20180209041612p:plain

はてなブログの管理画面→デザイン→サイドバー→HTMLでスニペットを貼り付け

 

Adsenseと連携

Googleカスタム検索の管理画面。

f:id:udtech:20180209050724p:plain

設定→広告設定→検索エンジンの収益化をオン

 

・・・

 

そしてadsenseIDが違う。。またやった。

adsenseと同じGoogleアカウントでログインして作成しないとだめ。

 

f:id:udtech:20180209051314p:plain

後からこうやってユーザー紐付けしてもだめ。オーナー?じゃないとだめっぽい。